飛行機のライトの種類 航空機がピカピカ発光している意味は? - フライトシミュレーターと飛行機の雑学館 TAKE SKY

飛行機のライトの種類 航空機がピカピカ発光している意味は?

航空関連解説

どうも、TAKE SKYのたけです。

今回は、「飛行機には色んなライトが付いている意味?」

ということで、航空機の灯火類について解説していきます。

 

下の図と共に見て頂けたらと思います。

① 衝突防止灯(アンチコリジョンライト)

赤い点滅の光で、夜間に他の航空機等に知らせる事により、

衝突を防止する役目を担っている灯火です。

 

② 航法灯(翼端灯・ナビゲーションライト)

この灯火は、航空機の大体の向きや、

どちらに飛んでいるのかを知らせるための灯火です。

左翼側が赤 右翼側が緑色のライトになっています。

尚、この灯火は飛行機前方と横からしか見えないようになっています。

FAAパイロット筆記テスト突破塾より引用

 

③ 衝突防止灯(ストロボライト)

翼の両端についた衝突防止灯で、

白色のストロボを一定間隔で発光させて

他の航空機等に知らせる灯火です。

 

④ ロゴライト

旅客機特有のライトで、

垂直尾翼に描かれている、

航空会社のロゴを照らすためのライトです。

⑤ 尾部衝突防止灯

尾翼付け根付近に取り付けられている衝突防止灯で、

白色の灯火です。

飛行機の後方からは、この灯火と、翼両端の衝突防止灯

だけが見える様になっています。

⑥ 着陸灯(ランディングライト)

飛行機が離着陸する場合に点灯される灯火です。

尚、高度10000フィート以下では

点灯させる決まりになっています。

 

⑦ 下部衝突防止灯(アンチコリジョンライト)

赤の点滅ライトで、他の航空機に知らせます。

また地上のスタッフに「エンジンスタート」の

合図に使用されたりもしています。

④ タキシングライト(タキシーライト)

飛行機が地上走行する場合に路面を照らすライトです。

車の前照灯みたいなものですね。

 

以上が航空機に付いた灯火類の解説でした。

 

今回もTAKE SKYブログをご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました